古い新しいおうちその3
2011年08月02日
はいた~い
私たちは素人なりに図面・間取図を用意し、それぞれの業者さんへ要望を伝えました。
その結果は・・・
↓↓↓
A:見積り金額2位。要望△、デザインやグレードもよいが、下請けコストが掛かっている。
B:見積り金額3位。要望○、デザインはともかく、小規模ならではの小回りが利く。
C:見積り金額1位。要望◎、デザインも文句なし。細かい対応、価格以外はパーフェクト!
D:見積り金額4位。要望×、専門なのに要望は無視、とにかく安かろう悪かろうな感じ。
何と、一番高いC社と一番安いD社の見積りは40%ほど違いました。その差、約500万

家だけではなく、外構(庭・駐車場)込みのため、どうしても価格差が出るのは覚悟して
いましたが、ここまで違うとは・・・
C社の値段なら、もう立て替えが出来そうです。
いつになく長くて真剣な家族会議を何度か開催し、決定したのは、B社
最初の現地調査では、失礼ながら「ここは無いかもね・・・」と話していたB社。しかし、
私たちの希望に沿うよう、その後も現場にちょくちょく通って調査を重ね、ひとりで
地道にこつこつと仕事を進めていく姿、私たちが限られた予算で全リフォームをすることを
理解し、どうすれば安くなるか、そしてどこをケチってはダメなのかを経験からアドバイスして
くださる方だったのが決め手です。
ここまできてやっと、業者が決まりました
【続く】

私たちは素人なりに図面・間取図を用意し、それぞれの業者さんへ要望を伝えました。
その結果は・・・
↓↓↓
A:見積り金額2位。要望△、デザインやグレードもよいが、下請けコストが掛かっている。
B:見積り金額3位。要望○、デザインはともかく、小規模ならではの小回りが利く。
C:見積り金額1位。要望◎、デザインも文句なし。細かい対応、価格以外はパーフェクト!
D:見積り金額4位。要望×、専門なのに要望は無視、とにかく安かろう悪かろうな感じ。
何と、一番高いC社と一番安いD社の見積りは40%ほど違いました。その差、約500万


家だけではなく、外構(庭・駐車場)込みのため、どうしても価格差が出るのは覚悟して
いましたが、ここまで違うとは・・・

C社の値段なら、もう立て替えが出来そうです。
いつになく長くて真剣な家族会議を何度か開催し、決定したのは、B社

最初の現地調査では、失礼ながら「ここは無いかもね・・・」と話していたB社。しかし、
私たちの希望に沿うよう、その後も現場にちょくちょく通って調査を重ね、ひとりで
地道にこつこつと仕事を進めていく姿、私たちが限られた予算で全リフォームをすることを
理解し、どうすれば安くなるか、そしてどこをケチってはダメなのかを経験からアドバイスして
くださる方だったのが決め手です。
ここまできてやっと、業者が決まりました

【続く】