古い新しいおうちその5

2011年08月04日

はいた~い赤しまぞうり

古い新しいオウチは、さすが築40年超だけあって、色んなところに年季が入っていますピース

まずは、トイレ

このお家、外にトイレがあって、今時滅多に見たことがない、汲取り式(ポットンとも言う)
なのですびっくり!!
においも気になるので、引渡しが終わった瞬間にバキュームカーに来てもらったのですが、
汲取り代金が10,000円びっくり!びっくり高いと思ったのですが、
今はほとんど汲み取り業者もいないようです。リフォーム後はイマドキの、ウォッシュレットの
タンクレストイレに変身する予定ですニコニコ(もちろん、室内でねOK

次に、電気

電気は引いてあるのですが、最初の数日間は全然点かない。どうしてだろうと思い、電力さん
を呼ぶと、電気のブレーカーが古すぎて、反応しなかったらしい・・・がーん
鉄塔に登ってもらって、やっと点きました電球

その他にも、昔懐かしい木の窓枠だったり、壁に残されていた琉舞の女性花笠のカレンダーが
昭和だったり、個性的なおじさまは洗濯機を使わず手洗いしていたり・・・(水道代が異常に
安かったびっくり!)プチサプライズがたくさんちりばまれていましたOK

【そのまま続く】



同じカテゴリー(マイホーム)の記事

Posted by あーりー at 06:00│Comments(0)マイホーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。