シーミーでーびる!
2010年04月20日
はいた~いお久しぶりでございます~
すっきりしない日が続いて、雨の朝の渋滞に巻き込まれる今日この頃
オマケに今日は27℃のムシムシ天気で暑かったですねぇ
さて、沖縄の一大行事のひとつ、清明祭(シーミー)の季節になりました。来週は友引+県民大会ということで先日の日曜はピークだったのか、至るところでシーミーやってたみたいです。
外国人にシーミーを説明する時、「親戚が集まって先祖のお墓の前でピクニックする」と言ったりしていますが(笑)、それなりのイベントですよね~
うちも、朝から準備万端で出かけました。



さて、沖縄の一大行事のひとつ、清明祭(シーミー)の季節になりました。来週は友引+県民大会ということで先日の日曜はピークだったのか、至るところでシーミーやってたみたいです。
外国人にシーミーを説明する時、「親戚が集まって先祖のお墓の前でピクニックする」と言ったりしていますが(笑)、それなりのイベントですよね~

今回は、ムートゥヤー(本家)の方々とバッティングしてしまい、大人数で入りきれなかったため、お昼過ぎから出直すことに。
数年前に建て直された、立派なお墓です。床も大理石。その上にビニールシートを引いてみんなが座れるようにセッティング。
お供え物のクヮッチー(ご馳走)。その後皆でいただきます。
私たち夫婦は今回急用で最後まで参加できませんでしたが、お盆ぶりのご先祖様にご挨拶と感謝は出来たと思います
Have a great evening


私たち夫婦は今回急用で最後まで参加できませんでしたが、お盆ぶりのご先祖様にご挨拶と感謝は出来たと思います

Have a great evening
