お正月恒例行事

2010年01月02日

お正月恒例行事


はいた~い赤しまぞうり今年の初夢は…覚えていません汗汗

元旦の日は夫親戚宅めぐりをし、最後は叔父宅にて恒例の新年宴会です。毎年多いときで30数名が集まります。食べて飲んで、楽しい時間を過ごした後、これまた恒例のスピーチタイム電球一人一人(子供含む)、近況報告や、今年の抱負をみんなの前で話すのですが、順番が必ず回ってくるため、何かを話さないといけません。
そのため、年々親戚一同のスピーチレベルがアップアップしていますニコニコ

また、今年は中学生の女の子が宴会部長となり、全員で参加したゲームを立派に取り仕切っていましたGOOD素晴らしいサクラ

その後は2次会。30代の従兄弟夫婦達と朝までカラオケマイク
これも正月恒例になりそうです…鏡餅

Have a wonderful day赤ハイビスカス



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
エイサー動画
エイサー動画(2011-08-15 22:43)

お盆
お盆(2011-08-14 11:53)

台風その後
台風その後(2011-08-07 10:56)

台風まだいる~
台風まだいる~(2011-08-06 10:57)

シルキーボイス♪
シルキーボイス♪(2010-10-21 20:41)


Posted by あーりー at 12:22│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。