贈り物

2009年11月12日

贈り物はいた~い赤しまぞうり

昨日、アップした布ゾーリですが、私の周りでは評判良いですハート実母+伯母2名と義母には今日プレゼントしたのですが、「じょーとーさーびっくり」と気に入ってもらえた様子。



ここ数年、身近な人にプレゼントを差し上げるのが一種の(!?)習慣になってきています。特にうちの両親は海外で離れて暮らしているため、喜んでもらおうと私自身が気になっていたモノや日本または沖縄にしかないモノをお土産にあげたのがキッカケです。ちなみに親への贈り物では電池式血圧計、衣類や靴(母はどっちも日本のSサイズのため、現地ではサイズを合わせるのが難しい)、USBスティックに懐メロをダウンロードして贈る、なんてのが喜ばれました。

友人・知人達には、本土(海外)の方々へは沖縄独特の商品、県内ではその人が気に入りそうな雑貨などを顔を思い浮かべながら選ぶのが大好きですピース何故か、頂くより贈ることが好きで、相手が喜んでくれるとこちらまで幸せになります。以前はめったに無かったのですが、最近は出来るときに電報や花束をちょっとした機会にお贈りすると、サプライズ感もあって効果大GOODですサクラ

そういえば、昔住んでいたアメリカでは、これからが「ザ・ショッピング」とも言える季節になります。感謝祭から年末にかけ、どこのショッピングセンターでも年に一度の大セールが始まり、50~80%オフの看板の中、大人が乗れそうなカートに溢れんばかりのクリスマスプレゼントを買い込む人たちで溢れますニコニコ当時の私はお小遣いを貯めて、80%オフになった洋服などをわんさかゲットすることが最高の幸せでした(笑)。沖縄にいる私たちも、年末にかけ県産品を買ってプレゼントしたり、されたりして、不景気をぶっ飛ばしたいですねパンチ!


Have a great night花火



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
エイサー動画
エイサー動画(2011-08-15 22:43)

お盆
お盆(2011-08-14 11:53)

台風その後
台風その後(2011-08-07 10:56)

台風まだいる~
台風まだいる~(2011-08-06 10:57)

シルキーボイス♪
シルキーボイス♪(2010-10-21 20:41)


Posted by あーりー at 19:08│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。