お正月恒例行事
はいた~い今年の初夢は…覚えていません
元旦の日は夫親戚宅めぐりをし、最後は叔父宅にて恒例の新年宴会です。毎年多いときで30数名が集まります。食べて飲んで、楽しい時間を過ごした後、これまた恒例のスピーチタイム一人一人(子供含む)、近況報告や、今年の抱負をみんなの前で話すのですが、順番が必ず回ってくるため、何かを話さないといけません。
そのため、年々親戚一同のスピーチレベルがアップしています
また、今年は中学生の女の子が宴会部長となり、全員で参加したゲームを立派に取り仕切っていました素晴らしい
その後は2次会。30代の従兄弟夫婦達と朝までカラオケ
これも正月恒例になりそうです…
Have a wonderful day
関連記事